ローマ帝国に迫害されたキリスト者が隠れ住んだ谷。この時代、キリスト者はライオンのエサに過ぎなかった。
ギョレメ。見てはならないもの。
岩窟教会内部のフレスコ画。たとえば、「蛇の教会」の両性具有者オノフォリオス。「暗闇の教会」のフレスコ画は特に保存状態がいい。
初期のイエスはフレスコ画では聖人として描かれている。歳月とともにイエスはキリストであるという信仰告白の映像へと昇華されねばならなかった。
「悲しんでいる人は、さいわいである、彼らは慰められるであろう」
誰かが耳元でささやいたのか、幻聴だったのか、洞窟内に今も霊波がひしめき、何かを寄託しているかのごとく。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。