カテゴリー:鑑賞
-
今年初めて、亀の池をお掃除しました。
明日は暖かくなりそうなので、そろそろカメさんたちを冬眠から起こそう、そう思いました。よって、朝の九時から亀の池をお掃除。 去年の十二月から雨ざらしだったので、ひどく汚れていて、何度も水洗い。 毎年のこ…詳細を見る -
芦屋の親水公園、いま、菜の花が満開。
我が家のご近所、親水公園東端にある花壇。お花畑に菜の花が満開。私も参加していますが、みんなのボランティア活動で、こんなに綺麗に咲いてくれました。 毎月第一日曜日の朝十時から、花作りをやっています。 …詳細を見る -
芦屋、親水公園のお花畑にて。
近所の親水中央公園東端にある花壇で、毎月第一日曜日の午前十時から十二時ごろまで、「南芦屋浜はなとまちプロジェクト」が活動をしている。簡単に言えば、お花畑を作る会、である。私はこの会に参加して、余程のことがない限り、月…詳細を見る -
きょうから、亀さん、冬眠します!
このところ寒くなって、彼等はご飯も食べなくなりました。池の中でじっとしています。 けさ、九時前、池から出して甲羅を洗ってやりました。しばらく庭で遊びました。 三十三歳のお年寄り亀は、まったく動こうとは…詳細を見る -
冬眠が近づいた亀たちと
朝夕、冷え込む日々が続いている。けれど、きょうは朝からすっかり晴れて、きのうより少し暖かい。いつもより時間をずらして九時過ぎから池の掃除を始めた。作業しながら考えていた、来週くらいにこの子たちを冬眠させなきゃいけない…詳細を見る -
迷子の亀がやってきた!
けさ七時ごろから池の掃除を始めた。だいぶ水が冷たくなっている。これからは日に日に冷たくなっていくのだろう。 この日曜日の夕方、ご近所のご夫婦がワンちゃんと散歩している際、道路を歩いている亀を見つけた。顔を合わ…詳細を見る -
亀、アメジストセージとサルビア・アズレアの下を歩く。
朝七時過ぎから池の掃除を始めた。空は晴れているが、少し肌寒いくらい。池から亀を出して私の右足のそばに置いたが、彼は余り動こうとしない。ようやく動き出しても、三十センチくらい離れただけで、円弧を描いて私の足元…詳細を見る