カテゴリー:読書
-
後藤光治個人詩誌「アビラ」20号を読む。
後藤光治さんから詩誌が送られてきた。 後藤光治個人詩誌「アビラ」20号 編集発行/後藤光治 2024年12月25日発行 構成は従来通りだから、私にはかなり入りやすい詩誌である。 まず巻頭に「ロ…詳細を見る -
「千葉県詩集」第57集を読む。
宮武孝吉さんから詩集を送っていただいた。 「千葉県詩集」第57集 発行人/秋元炯 発行人/千葉県詩人クラブ 2024年11月3日発行 一〇六名の方が詩を寄稿しておられる。それぞれ二頁が割り当てられて一…詳細を見る -
詩誌「交野が原」第97号を読む。
金堀則夫さんから送られてきた詩誌を読んだ。 「交野が原 第97号」 編集・発行人/金堀則夫 2024年9月1日発行 三十三人の詩人が三十四篇作品を発表している。そして評論・エッセイが二篇、書評が十七篇…詳細を見る -
詩誌「現代詩神戸287号」を読む。
永井ますみさんから詩誌が送られてきた。 「現代詩神戸287号」 編集/今猿人・神仙寺妙・永井ますみ 2024年12月10日発行 十七人の詩人が二十二篇の詩、そして「エッセイ」一篇と「あとがき」で構成さ…詳細を見る -
寄稿文芸誌「KAIGA」No127を読む。
原口健次さんから詩誌が送られてきた。 寄稿文芸誌「KAIGA」No.127 編集発行人/原口健次 2024年11月30日発行 この文芸誌は、いつも四人の作家の作品で構成されている。今号は九篇の詩作品が…詳細を見る -
詩誌「リヴィエール197」を読む。
永井ますみさんから送られて来た詩誌を読んだ。 「リヴィエール197」 発行所/正岡洋夫 2024年11月15日 この詩誌は十一人の詩人が十三篇の詩、六人の詩人が六篇のエッセイを発表して構成されている。…詳細を見る -
「オリオン 第四十号」を読む。
東川絹子さんから詩誌が送られてきた。 「オリオン 第四十号」 編集人/松川・東川 2024年9月20日発行 二人の詩人の作品でこの詩誌は構成されている。 東川絹子は詩作品三篇、エッセイ二篇、松…詳細を見る -
「ア・テンポ 第66号」を読む。
牧田榮子さんから送っていただいた詩誌を読んだ。 「ア・テンポ 第66号」 発行人/丸田礼子 2024年10月7日発行 九人の詩人がそれぞれ二篇、あわせて十八篇の作品が発表されている。また、エッセイ一篇…詳細を見る -
後藤光治個人詩誌「アビラ」19号を読む。
後藤光治さんから詩誌が送られてきた。 後藤光治個人詩誌「アビラ」19号 編集発行/後藤光治 2024年9月1日発行 この詩誌は、巻頭の「ロラン語録」から始まり、六篇の「詩作品」、連載している作家論「ロ…詳細を見る -
「風のたより30号」を読む。
伊川龍郎さんから文芸誌が送られてきた。 「風のたより30号」 発行所/風のポスト 2024年9月12日発行 四人のメンバーで、詩一篇、連載マンガ論、小説、そして漱石論で構成されていた。 …詳細を見る