カテゴリー:雑
-
もうルルは飲まない。
微熱、咳、喉の痛み。これらによっておとついは悩まされた。仕事も休んで一日中寝ていた。といってベッドに寝転んでばかりいたわけではなく、それなりに家事もやっている。食事も自分で作っている。午前三時ごろ起きて作品を一篇完成…詳細を見る -
芦屋ビーチクラブ その33
きょうの芦屋浜はゴミが多かった。大変な作業になった。ペットボトルやプラスチック容器、弁当箱、ビニール袋類、木片などさまざま。冬より暖かくなれば潮の流れでこうなるのか。あるいは海上投棄物が増えるのだろうか。ただ、浜辺ま…詳細を見る -
芦屋ビーチクラブ その32
あいにく空を雲が覆っていた。きょうは昼過ぎから夕方まで小雨が降る、そんな天気予報だった。 八時ごろから芦屋浜の雑草抜きを始めた。曇っていても寒くはなかった。春になっていた。だが、これも予報によるが、あす月曜日…詳細を見る -
芦屋ビーチクラブ その31
きょうはちょっと寝坊して五時前に起きた。短詩を一篇書いた。後ほど挿絵を描いて「芦屋芸術」のブログに午前中には発表する。 六時になって家事を始めた。朝食の準備や花の水替え、庭の掃除など。八時十分前に家を出た。芦…詳細を見る -
芦屋ビーチクラブ その30
私はいつも我が家の庭に八年前に亡くなった愛犬ジャックの形見、彼の食事用のステンレスの円形容器に水を満たして、鳥たちの水飲み場のために木製の棚を作り、その上に置いている。そして毎朝食器をキレイに洗って水を入れ替えている…詳細を見る -
芦屋ビーチクラブ その29
あいにく今日は雨だった。芦屋ビーチクラブは中止。 朝、芦屋浜へは寄らず、九時半になって雨の降りしきる中を家を出た。芦屋で二ヶ月に一回、日曜日にやっている「ぺラゴス神戸」という文章の会に出席するために。 …詳細を見る -
芦屋ビーチクラブ その28
朝八時ごろ芦屋浜に着くと開口一番、リーダーの中村さんから、 「山下さんは皆勤賞やな」 こんなお褒めの言葉を授かった。期待にこたえなければならない。まだやり残している東側の防波堤の下あたりに生えている雑草…詳細を見る